鹿児島市内の観光に新たな観光バスが加わりました!
それがこちら!
“かごんまそらバス”です。
鹿児島市内を走る観光バスと言えばカゴシマシティービューが一番メジャーな感じがありますがそれとは大分違い、全く別のスタイルです。外から見るととくに変わった様子はありませんが、近付いてよく見て、そして入ってみると→→
屋根なし!今年の8月から運行が始まったばかりのオープンバスなんです!
そして、観光名所の停留所をまわるわけではなく、バスに乗ったままコースをまわります。そのコースは2パターン。そのコースも含めてそらバスの基本情報☆
①鹿児島市内コース(以下、市内コース)
発着場所)鹿児島中央駅西口の薩摩切子の搭前
出発時間)9:00~、14:00~、18:30~(夜景コース)の3便
所要時間)およそ2時間、夜景コースはおよそ1時間半
料金)中学生以上¥2,000、小人¥1,000
②桜島コース
発着場所)鹿児島中央駅西口の薩摩切子の搭前
出発時間)桜島コースは9:00~、13:30~の2便
所要時間)およそ3時間
料金)中学生以上¥3,000、小人¥1,500
※共に発着は鹿児島中央駅西口の薩摩切子の搭前
※毎日運行
※2018年9月現在
今回そのうちの市内コースに乗ってみました。
念の為予約の電話をしましたが予約をしなくても空席があれば当日直接行っても大丈夫。だから、たまたま見かけて乗りに行くのもOKです。
鹿児島中央駅西口の薩摩切子の搭を目指していくと…
いました、いました!そらバス!
市内コースと桜島コースとではバスのデザインが違いました。
市内コースはこっち。
かわいい西郷さんの絵が描いてあったりしてとても可愛らしいバスです。
バスの所へ行くと担当の方がいらっしゃるので名前を言ってチケットを購入。
そして、上に上ってみると…シートがカラフル!
かわいいですね~。
座席を決め、いざ出発!
私が乗ったのは14:00発の便。暑いかなぁと思っていたのですが実際走り出すと風が涼しかったです。
バスは中央駅を出て市内を走りながら城山展望台へ向かいました。車内ではガイドさんが歴史の説明などしてくれます。
今回、希望者がいれば大河ドラマ館に行くというオプションもありました。今日は希望者がいなかったようで行かなかったので所用時間は1時間半くらいでした。
さてさて、屋根がない事で色んな発見もありました。
当たり前かもしれないのですが…
・信号や電線、街路樹が近い
・城山などの木のトンネルの様な所は涼しくて気持ちいい
・トンネルはこんな感じに!
などなど、意外と興奮してしまいました。
城山展望台では20分ほど時間を取ってくれます。この日は桜島もキレイで、霧島連山や開聞岳も見えました!
そして!バスに戻るとこんなサービスが!
しろくまのアイスです!暑い時期だけだと思うのですがこんなサービスもあるんですね。
他にも暑さ対策なのかは分かりませんが車内にはうちわもありました。
そして、今回は使用していませんが鹿児島ならではの対策も。
降灰時に備えてゴーグルやマスクの用意もされているようです。
急な雨の時用にはカッパもあるそうで、さらに屋根もあります。
かごんまそらバスの運航が始まってまだ2カ月ほどですが、季節によってコース内容も変わるようなので季節毎に乗ってみるのも楽しいかもしれません♪
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。