2015年10月4日日曜日

第12話 鹿児島県内の道の駅


空色と気温が心地よい、秋の行楽シーズン到来ですね♪旅行もしやすいこの季節、遠くまで足をのばす方もいる事でしょう。車でお出かけの方もいるでしょう。
その車でお出かけの方に欠かせないのが…

道の駅!

ではないでしょうか?
道の駅ってホントに楽しい♪
特産品はあるし、手作り食品はあるし、ご当地ソフトクリームはあるし、野菜は安いし、外観も楽しめるし、その土地の風景も味があるし…。


私は市町村巡りと併せて道の駅巡りもしているのですが県内の道の駅は一応制覇しました。と思っていたら…
今年新たに一ヶ所出来たようでそこはまだ行っていません。
道の駅って以前はあったのになくなってしまったり、また逆に新たに出来たり…という感じで数が定まらないのが困る点で、常に数が変化し続けている気がします。
「あれ?ここに道の駅出来たの!?聞いてないんだけど!」
みたいな事は何度かありました。


鹿児島県内の道の駅は現在(平成27年10月現在)21ヶ所あるようです。今年新たに一ヶ所出来たようで21になりました。私が始めた当初は16カ所しかなかったのに…。
☆こちらが鹿児島県内の道の駅☆
喜入、霧島、樋脇、松山、阿久根、長島、くにの松原おおさき、根占、
川辺やすらぎの郷、奄美大島住用、桜島、きんぽう木花館、おおすみ弥五郎伝説の里、
たからべ、いぶすき、たるみず、すえよし、黒之瀬戸だんだん市場、山川港活お街道、
錦江にしきの里、野方あらさの

というこちらの21ヶ所。

大きさ、規模は本当にさまざま。大きいところもあれば、これが道の駅?っていうような所もあります。でも道の駅の定義みたいなもの(24時間利用可能のトイレ、駐車場、情報提供など)を満たしていれば道の駅なんですよね~。



以下、たまたま見つけた鹿児島県の道の駅人気ランキング♪
※注:私の見解ではありません。



1位 すえよし(曽於市末吉町)

10号線を行くと辿り着きます。
ここはなんといっても「レストラン四季祭」のバイキングが人気で有名。休日はいつも混んでる気がします。ここはゆず加工食品がイチオシだそうです!


2位 松山(志布志市松山町)

外観がユニークな野菜と畜産の町、やっちくふるさと村です。やっちくとは…「やっつける」とか「やっていこう」などの意味と気迫を込めて、野菜と畜産をかけているとの事。
ここのイチオシはなんといってもスイーツでしょう!たしかレストランのバイキングの中にスイーツもある。今年のGWにランチをしようと思って行った時、たくさん並んでいて、待ち時間が確か5時間と言われ、さすがに諦めました。もうランチじゃないし。連休時に行く方は覚悟を持って行きましょう。
以前は裏にダチョウ牧場があってダチョウがいました。だからダチョウ関連の物が売っていましたが経営者も変わり、ダチョウ君達もお引っ越ししたとのことで今はいません。


3位 山川港活お街道(指宿市山川)
個人的に道の駅という感覚があまりありません。だから…写真を取り損ねたままです…。漁港の地形の特徴から、鶴が羽を広げたイメージの建物になっているようです。
港というだけあって海鮮丼とか食べたくなります!


4位 阿久根(阿久根市大川)

意外なランクインでした。結構なローカルな気がします。国道3号線沿いにあるから寄る人が多いのかな。ここでのイチオシはきびなごだそうです!春が良いそうですよ!
個人的にイチオシなのはここから見える海です。東シナ海に面していて海キレイです!


5位 たるみず(垂水市牛根)


以外な位置、5位。もっと上位にランクインすると思ってた。場所の条件なのかな。桜島を通過したら近いので是非立ち寄って欲しいと思うくらい私は好きな道の駅の一つです。ここのイチオシは、やはり温泉がある事。道の駅に温泉があるってなかなかないですよね。外には温泉はちょっと…という人も気軽に利用できる足湯があります。このぽかぽかの足湯に浸かりながら、びわソフトクリームを食べる…最高です☆



私もこの5カ所は行ったことありますが意外といえば意外だし、納得といえば納得みたいな感じです。


ちなみに私が好きな道の駅は…いぶすきと桜島かな。
指宿は個人的に指宿によく行くせいか何となく好きです。海が広がっていて大隅半島や桜島も見える景色が良い!桜島は桜島と特産品の小みかんソフトクリームがイチオシで、小みかんが練り込まれているそばとかもあります!


秋の直距離ドライブ、こまめに休憩を。

道の駅を敢えて選択するも良し、見つけたら立ち寄るでも良し!ですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。